コラム| 府中市 分倍河原駅で歯科をお探しの方は むさしのくに歯科まで

時間 日・祝
10:00〜13:00
15:00〜20:30
休診日:日曜・祝日
※第2・4水曜日は休診いたします。

〒183-0045 府中市美好町3-6-5 ベルフィーノ府中1階A

  • 電話
  • メニュー

コラム

子どもの歯が丈夫になる食べ物って?

皆さんこんにちは。
むさしのくに歯科です。

 

むさしのくに歯科では、「食育」に力を入れています。
そこで今回は、どんな食べ物がお子さんの歯を丈夫にするか、解説いたします。

 


歯は食べたものでできています

私たちの体は、食べたものから作られています。
お子さんに丈夫な歯が生えてくるように、栄養バランスの取れた食事を心がけるようにしましょう。

 

丈夫な歯を作るためには、歯が顎の骨の中で作られる時期の栄養分について配慮しましょう。
具体的には、乳歯の芽が作られる妊娠中から、永久歯が生え揃う中学生頃にかけて摂る栄養分が大切です。
妊娠したことがわかったら、毎日バランスの取れた食事を摂るように心がけ、赤ちゃんの離乳食が始まったら、工夫しながら少しずつ色々な栄養分を摂らせてあげましょう。

 


カルシウムだけじゃない! 歯にいい栄養分

丈夫な歯を作るための栄養素としては、まずはカルシウムがあげられます。
さらに、たんぱく質やリン、各種ビタミンも必要です。
これらの栄養素は丈夫な歯を作るために、次のような大切な役割を果たします。

  • 歯の基礎を作る:たんぱく質
  • 歯の石灰化の材料になる:カルシウム、リン
  • 歯の表面を覆うエナメル質を作る:ビタミンA
  • 歯の象牙質の材料になる:ビタミンC
  • カルシウムの代謝や石灰化を調整する:ビタミンD

 

どれか1つの栄養を取ろうとするのではなく、メニューを工夫してバランスよく摂りましょう。サプリメントを大量に摂り過ぎると、体に負担がかかったり、おなかの赤ちゃんに影響が出ることがあります。なるべく食べ物から自然な形で摂るようにしましょう。

 


こんな食べ物が歯を育てます

それぞれの栄養分が含まれている代表的な食べ物をお伝えします。

  • カルシウム:ひじき、チーズ、しらす干しなど
  • リン:米、牛肉、豚肉、卵など
  • タンパク質:あじ、卵、牛乳、豆腐など
  • ビタミンA:豚肉、レバー、ほうれん草、にんじんなど
  • ビタミンC:ほうれん草、みかん、さつまいもなど
  • ビタミンD:バター、卵黄、牛乳など

以前は、妊娠中は赤ちゃんの成長にはカルシウムが必要なため、基準量600~700mgにプラスして摂るように推奨されていました。
しかし近年、妊娠中はホルモンの影響でカルシウムの吸収率が上ることが明らかとなり、1日の所要量は非妊娠時と同じ600~700mgでOKとなっています。

 

人によっては、苦手な食べ物もあることと思います。
そんな時には無理に食べなくても構いません。
食べられる食材から必要な栄養分を摂れば大丈夫です。

 


まとめ

お子さんに丈夫でいい歯を育てるためには、歯が作られていく妊娠中から永久歯が生え揃う中学生になる頃まで、バランスの取れた食事を心がけましょう。
特にカルシウム、リン、たんぱく質、ビタミンA・C・Dは歯を作る栄養素です。

 

当院ではお子さんのための「食育」を重視して、小児歯科診療を行っています。
お子さんの歯のことで気がかりなことがありましたら、お気軽にご相談ください。

 


 
ページトップへ