コラム| 府中市 分倍河原駅で歯科をお探しの方は むさしのくに歯科まで

時間 日・祝
10:00〜13:00
15:00〜20:30
休診日:日曜・祝日
※第2・4水曜日は休診いたします。

〒183-0045 府中市美好町3-6-5 ベルフィーノ府中1階A

  • 電話
  • メニュー

コラム

滅菌と消毒・殺菌の違いとは?

皆さんこんにちは。

むさしのくに歯科です。

新型コロナウイルスの影響で、衛生管理に関する用語をよく耳にするようになりましたよね。

その中でも重要なのが「滅菌」ですが、消毒や殺菌、除菌といった言葉とどのような違いがあるのか気になるところですよね。

今回はそんな衛生に関する用語を歯科医院での感染予防策と交えてわかりやすく解説します。

滅菌とは?

滅菌は、病原体を排除するという意味において、最も効果の高い処置を指します。

例えば、歯科医院では治療に使用した器具を専用の滅菌器にかけて滅菌処理を施します。

この時、器具に付着したウイルスや細菌、真菌など、あらゆる微生物は熱や圧力などによって死滅します。

ですから、滅菌後の器具は無菌状態であるとお考えください。

消毒と殺菌

消毒と殺菌も微生物を殺す処置ではありますが、滅菌ほど効果は高くありません。

微生物を殺せる程度としては、消毒より殺菌の方が上ではありますが、いずれにせよ完全に死滅させることはできないのです。

つまり、患者さまのお口の中で使用する器具の処理は、消毒や殺菌では不十分であり、滅菌処理が必須といえます。

除菌とは?

衛生用語でもうひとつ紛らわしいものに、「除菌」というものがあります。

除菌スプレーや除菌シートなど、日常生活でも使用する機会の多い言葉であり、衛生管理の方法ですが、微生物を殺す作用は期待できません。

例えば、歯科用の器具を除菌する場合、それは器具表面に付着している汚れや微生物を物理的に取り除くことを意味します。

薬剤によって病原性の微生物を殺すこととは異なりますので注意しましょう。

まとめ

このように、衛生管理の用語には混同しがちなものがたくさんありますが、感染予防という観点からは、滅菌が何よりも重要である点を知っておいてください。

当院ではそうした滅菌処理を徹底するために、高水準の滅菌器を導入・活用しております。

診療の最初に用意するパッキング済みの器具類は、すべて滅菌処理が施されています。


 
ページトップへ